児童養護施設里山学院
ユニット報告
すみれユニット 3月の出来事
桜の花咲く頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月は今年度最後の月。
各ユニットで最後の茶話会をしました。茶話会では、一年を振り返り一人ひとりが「頑張った」「楽しかったこと」「来年がんばりたいこと」を伝え合いました。子どもたちの話を聞いて、この1年間でそれぞれが確実に成長したと感じました。夕食にはみんなでごちそうを囲み、賑やかに楽しく食事をしました。
いよいよ4月からは新しいユニットでの生活が始まります。来年はどんな1年になるのか楽しみです。
また、この春から幼稚園、小学校、中学校、高校へ進学する児童もいます。新しい環境に対する不安や期待があると思いますが、それぞれが安心して学校生活を送れるよう支援していきたいと思います。
保育士 佐野